マリーアントワネットのスイーツビュッフェ【ホテルインターコンチネンタル東京ベイ】

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、

フランス王妃“マリー・アントワネット”の世界観が楽しめる気分華やぐスイーツビュッフェが開催されています。

ヴェルサイユ宮殿で繰り広げられる優雅なティーパーティーをイメージしたスイーツビュッフェは必見です!

土日祝は3部制に分かれており、今回は主に平日と土日祝の1部・2部についてご紹介します。

案内されるお席はガラス張りで開放感があり、日中は陽射しが降り注いでとても気持ちがいいです。

会場内にはフォトスポットもありますよ。

まずは、オプションのモクテル(ノンアルコールカクテル)をオーダーしました。

美しく華やかなドリンクで気分も上がります。

・ヴェルサイユ ドゥ ローズ

・マリー・アントワネット

を選びました。ドリンク名も素敵です。

スイーツビュッフェには、マリー・アントワネットが好んだ「クグロフ」など多数のスイーツが。

クグロフはふわりとしていて食感も優しい。シンプルながらもまた食べたくなる味わいです。

ホールケーキがどれもかわいらしく、ビュッフェ台の世界観も素敵。

ゼリーも彩鮮やかで、ピスターシュショコラやドラジェは、フランス宮廷のサロン文化を彩る“ロココ調”のよう。

マリー・アントワネットが招く ヴェルサイユ宮殿のスイーツビュッフェ

【料理・ドリンクメニュー(平日と土日祝第一部・第二部)】

<スイーツ>

・マリーの初恋イチゴミルク

・アントワネットブルーゼリー

・祝福のロゼワインゼリー

・王妃のお気に入りクグロフ

・ミュールピスターシュショコラ

・ヴェルサイユのサントノーレ

・ラズベリーのビジュータルト

・マリアージュバシュラン

・王妃のジュエリーパッションパブロバ

・ルリジューズローズフレーズ

・ドラジェアマンド

・フランスの薔薇ピンクマカロン

[カスタマイズコーナー]

・チョコレートフォンデュ

トッピング:マシュマロ、バナナ、チョコスプレー、コーンフレーク、アラザン

さらに、

[タイムサービス] *お食事の後、テーブルサービスしてくれます

・オートクチュールペッシュメルバ

季節の野菜を使ったサラダ、ジェノベーゼのパスタや鶏のヴィネガー煮など7種類のセイボリー(軽食)も充実。

<お料理>

*オードブルはテーブルサービスしていただけます

[オードブル]サーモンと枝豆のクスクスサラダ、海老と夏野菜のジュレ サンジェルマンソース、チキンとトマトのクルスタッドゥ


[ホットディッシュ]とうもろこしのスープ、プーレオーヴィネグル、リボンパスタのジェノベーゼ、スープカレー

個人的に気に入ったのはスープカレー。お米もカレーも本格的でした。

ドリンクには世界のお茶専門店「ルピシア」の紅茶やアイスティーも堪能できます。

<お飲物>

・「ルピシア」セレクション(第一部、第二部のみ)

アフタヌーンティー、ロゼロワイヤル、クッキー、ローズ ダージリン(アイス)、ローズ ヒップティー(アイス)

・コーヒー ・アイスコーヒー ・オレンジジュース ・ウーロン茶

フランスらしいマカロンタワーや、マリー・アントワネットのファッションを彷彿させるハット、アンブレラ、ドレス、ハイヒールなどが装飾されていてマリーアントワネットの世界観が味わえる空間なので、ぜひ数々の装飾にも注目して欲しいです。

一流のテーブルウェアブランド「ジアン」も展示されています。

フローラル コレクション「ミルフルール」

1記事3分で読める『タビコレ』。

ホテル好き、たび好きの2人組レポーター、martha(マーサ)が運営するサイトです。

忙しい大人女子のためのホテル・女子旅のトレンド情報を掲載中。

週末どこいこう?の参考に。

https://tabicolle.themedia.jp/

※撮影・取材承ります。お問合せフォームよりお願いいたします。

3分でホテル情報レポ『タビコレ』

大人の女子旅コンシェルジュ 『週末どこ行こう?』のご参考に。

0コメント

  • 1000 / 1000